2008年08月29日

クイフェス2008 記者会見

本日、「第七回 クイチャーフェスティバル 2008」の記者会見が行われました。
クイフェス2008 記者会見
「第七回 クイチャーフェスティバル 2008」
~宝ぬ水、生命の水(アタラカヌミズ ンヌツヌミズ)~

開催日時 2008年11月2日(日) 16:00~(予定)
開催場所 宮古島市 カママ嶺多目的広場

今年のクイチャーフェスティバルのサブタイトルは、「宝ぬ水、生命の水」です。
地球温暖化が叫ばれる昨今、近い将来「水」を取り巻く争いもおきかねないと、警鐘を鳴らす学者もいる中、クイチャーフェスティバルのコンセプトの「大切なものは身近な所にある」と絡め、この宮古島の命の源「水」は、私達の足元にあるという認識を喚起できる機会にしたいと願い、私たち人間も自然の一部との考えに立ち、その生命の根源である「水」について考えようと定めました。

クイフェス2008 記者会見
恒例となりましたクイチャー募金に加え、今年はクイチャーフェスティバルサポーターを募集いたします(詳しくはコチラ)。
また、新しい試みとしてクイチャーフェスティバルの観覧と体験が出来る公式ツアーや、宮古テレビによるクイチャーフェスティバルのインターネット生中継が行われます。




Posted by クイチャーフェスティバル実行委員会 at 18:18
Comments(0)クイチャーフェスティバル2008
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。